アオリ (5杯)
朝から船全然流れず撃沈でした。。。
皆さんお疲れ様でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年3月6日(日曜日)
アオリ (5杯)
朝から船全然流れず撃沈でした。。。
皆さんお疲れ様でした。
2022年3月5日(土曜日)
アオリ(1.250g)頭に(10杯)
当たり難い中、キロアップと何とか二桁だけは~。
本日もありがとうございました。
2022年3月4日(金曜日)
アオリ《1.510g》
(1.020g)
1.5キロ頭に(12杯)
抱きこみが悪いのか、何なのか…
今日~は良くバラシて頂きました~。。。
慣れてないんで仕方無いですが‥
ちと勿体ない(>_<)
お疲れ様でした。
2022年3月2日(水曜日)
アオリ【2.060g】
(1.360g)
(1.250g)
2キロアップ頭に(12杯)
今日は、ブラックライオンの康平船長ら、2名で遊びにきてくれました。
まぁ~(>_<)朝から、笑いありの、「くさし合い」ありの、爆笑ありので、
ほんま笑いっぱなしの釣行でした(笑)
いつも楽しい、仲が良いのか悪いのか、よぅ分からんコンビです(笑)
今回もキッチリと、和歌山イチの笑顔(ゲットポーズ)出ました~(^_-)☆
いつもありがとうございます。
2022年2月27日(日曜日)
アオリ (5杯)
良い感じで流れてはくれたのですが‥
アタリ遠すぎ、口を使おうとしません!
皆さんお疲れ様でした。
2022年2月26日(土曜日)
アオリ (3杯)
デカ甲 1杯
今日~もダンマリでした。。
みんな良く頑張ってくれたのですが‥
中々口を使ってくれません。
お疲れ様でした。
2022年2月25日(金曜日)
アオリ(1.460g)頭に(4杯)
アタリ難い中、頑張ってこれだけ~!
お疲れ様でした。
2022年2月24日(木曜日)
アオリ 4杯
こっちから吹いたと思ったら、反対から、次はまたその逆から…
一日中、風に翻弄され続けた一日でした (>.<)
なぜかよくバレました。
お疲れ様でした。
2022年2月23日(水曜日)
今日は初めてさんばかりでのチャーター船でした(^^
リール握るのも初めての方から色々…
みんな巻きジャクリの練習から始めて貰って、
朝はどうなる事か? ホントにイカの顔見れるんか?
って思いましたが 笑
人生初イカ、何とか(5杯)見れる事ができました(>.<)
めでたし♪めでたし~♪
皆さんお疲れ様でした。
2022年2月22日(火曜日)
アオリ (8杯)
初ティップランの方も風の強い中、
頑張って釣ってくれました(^_-)
全員釣ってくれたんでめでたしです♪
久勝丸 〒519-3207 三重県北牟婁郡紀北町道瀬 TEL 090-7600-8163 |
Copyright (C) 2006 Kyushomaru. All Rights Reserved. |