久勝丸釣果情報

今日も寒い中

アオリ(1.470g)

   (1.230g)

   (1.210g)

   (1.150g)キロアップ4杯含め(16杯)

 

 

 

マックスイカも1.5超にギリ切れましたが、

 

今日もアップが4杯出てくれました(^_-)-☆

 

寒い中、皆さんお疲れ様でした。

 

 

1.5超×2杯!半分以上がキロオーバー!

アオリ《1.560g》

   《1.540g》

   (1.490g)

   (1.470g)

   (1.170g)

   (1.060g)

   (1.050g)

   (1.050g)1.5超2杯入って(16杯)

 

 

 

1.5キロを超えたのは、2杯だけですが、

 

(1.49キロ)・(1.47キロ)と、ギリ切れも2杯ありました!

 

16杯中、アップ8杯と、半分がキロオーバーでした。

 

 

今日~は、数より型で来い!! でした(^_-)-☆

 

皆さんお疲れ様でした。

 

 

 

ウネリ高し

アオリ(1.130g)

   (1.080g)キロアップ2杯の(21杯)

 

 

また今日も、ウネリの高い中を頑張って頂きました。

 

加えて無風で‥今年はホンマ、まともな日 あらへん!

こんな日ばっか…(=_=)

 

本日もありがとうございました。

 

 

 

二日ぶりの出船は、

アオリ(1.200g)

   (1.070g)キロアップ2杯の(21杯)

 

甲助  (2杯)

 

 

昨日は休みで2日ぶりの沖

 

今日は何故か… 

朝から、ホール乗りばかりで参りました(>_<)

 

(ティップがランせずに、イカが釣れてくるパターンばっか…)

 

よって、朝のうちは、バラシも多かったです。

 

 

まぁ そんなこんなで、本日デビューの2人にも、キロアップを含め、

 

しっかり釣って貰う事ができたんで、今日は良し!!

 

という事で、(^_-)V

 

今日もありがとうございました。

 

 

 

 

昨日よりは波は減りましたが、

アオリ(1.300g)を頭に(22杯)

 

 

昨日より波は減りましたが、無風で泣いたのは、昨日と同じ、

 

釣果も略、昨日と同じ…(^^;

 

 

時合に入ると、バタバターっと捕らしてくれるのですが、

 

無いと………

 

以上! 本日もお疲れ様でした。

 

 

今日は写真少なくてすみません。

 

キロアップと良型多く。

アオリ(1.250g)

   (1.200g)

   (1.110g)

   (1.020g)キロアップ4杯入って(22杯)

 

 

無風&大ウネリで、朝一からコンディションは最悪!

 

何とかやれそうな所を探しながらウロウロ‥

 

してる内に、途中で良型混じりの良いのを一つ当てて、

小ラッシュでバタバターっと頂いてきました。

 

まぁ、この今日のコンディションの中では、上手くいった方でしょう

酷いウネリでした。。。

 

 

朝、ポイントに着いた時点で既にダウンで、

竿を一回も持たずに、寝たまま終了になった方も‥(*^m^*)

 

今日は常連の慣れた方でも、途中でダウンしてたくらいですから

仕方ないですね…

 

皆さんお疲れ様でした ありがとう。

 

金曜日

アオリ

《1.490g》頭に、(35杯)

 

 

昨日は私用で休みの、2日ぶりの沖。

 

今日は、ちょこっと口を使いました。

 

 

諏訪くん、グッドサイズ(今日イチ)をいわしてくれましたが、

 

1.5超に、10グラム足りず、残念!!

 

ハイ、またリベンジ決定ー!!(笑)

 

来週あたりに、また予約入れましょー!!

 

本日もありがとうございましたー!!(笑)

 

 

 

 

四季の釣りロケ

今日はいつもお世話になっております【第一精工】さんの、四季の釣りロケでした。

 

生憎、低活性の中でのロケとなってしまいましたが、そこは上手く‥(*^m^*)

 

最後に良いシーンも撮れて♪♪ 何とか無事に終了 (^_-)V♪

 

今日はいつもテレビで観てた、南さんにも会えました! 

めっちゃ良い人で話しやすかった~(^_^)/

 

第一精工・楠さんを始め、撮影スタッフの皆さんも、本日はお疲れ様でした。

 

ありがとうございましたm(__)m

 

 

来月、第一金曜日 放送予定だそうです!

 

皆さん観て下さいね♪

 

 

狂風でした。。。

アオリ(1.240g)頭に(10杯)

 

 

朝一の3流し、それ以外は、納竿まで止む事無く吹きっぱなし!!

 

一面真っ白に、白ウサギさん ピョンピョンで

 

後半にはもぅ、風裏もどこも無く、吹きまくられて帰ってきました(>_<“)

 

この風の中、よぅ踏ん張ってくれたと思います!

 

 

 

数は今日も割り当て?の(10杯)だけ。

毎日、代り映えしない釣果ばかりですみません‥

 

低活性の時は、

人数は多い日も、今日のように少ない日でも、釣れる数に殆ど変わりは無いですね‥笑

 

 

ビュンビュン吹きの中 本当にお疲れ様でしたm(__)m

 

 

 

 

 

出ると良型なんですが‥

アオリ キロイカ含め、(10杯)

 

仲良し四人組

 

 

出ると良型なんですがね~(>_<) 数が伸びません!

 

何とか、一桁だけは免れましたが‥

 

本日もありがとうございました。