アオリ
(1.430g)
(1.180g)
(1.110g)
(1.020g)
キロアップ4杯入って(26杯)
久々の出船~!
フォースヒットまででしたが、
ポツポツとアタリはありました。
バラシも多かったですが‥(^^;
本日もありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年11月26日(土曜日)
アオリ
(1.430g)
(1.180g)
(1.110g)
(1.020g)
キロアップ4杯入って(26杯)
久々の出船~!
フォースヒットまででしたが、
ポツポツとアタリはありました。
バラシも多かったですが‥(^^;
本日もありがとうございました。
2022年11月19日(土曜日)
アオリ
(1.120g)
(1.040g)
キロアップ2杯含め(9杯)
中々アタリ難い(>.<)
よ~ぅ頑張って貰いましたが、二桁成らず!
本日もありがとうございました。
2022年11月18日(金曜日)
一人舞台でした(^^)/
ありがとうございました。
2022年11月17日(木曜日)
アオリ
(1.340g)
(1.260g)
キロアップ2杯入って(12杯)
今日もグッドサイズが2杯出てくれました(^_-)☆
本日もありがとうございました。
2022年11月13日(日曜日)
アオリ (18杯)
今日は風も潮も無くこれだけ~!
ドシャ降りで写真撮れず、少なくてすみません(>.<)
本日もありがとうございました。
2022年11月12日(土曜日)
アオリ
(1.260g)
(1.220g)
(1.210g)
(1.160g)
(1.080g)
(1.000g)
キロアップ6杯入って(39杯)
アップ6杯入って、久々にズラ~ッと奥まで並びました。
今日~は、ガッツリと潮が動いてくれました(^_-)V
ちょっと動けば口を使うのですが‥
本日もありがとうございました。
2022年11月6日(日曜日)
アオリ
(1.210g)頭に(16杯)
甲助 1
一つですが、良い群れに当たり久々のラッシュありました👍
レンタルタックルさん達も、巻きジャクリの練習から始めて、
頑張って釣ってくれました(^_-)👍
本日もありがとうございました。
2022年10月29日(土曜日)
アオリ
(1.200g)
(1.120g)
(1.050g)
キロアップ3杯入って(24杯)
朝から良い風があり良く流れてくれました。
今日はキロアップが3つ入り、ボチボチとキロアップも普通に上がりだしましたね(^_-)
本日もありがとうございました。
2022年10月27日(木曜日)
アオリ
(1.270g)頭に(22杯)
キロアップ、ボチボチと出始めました~!
潮が動き出し、流れ出したタイミングで一気にバタバタの時合でした(^_-)☆
本日もありがとうございました。
2022年10月25日(火曜日)
アオリ
(1.170g)頭に(19杯)
甲助 1コ
久々のキロアップです👍
デュエルの浮本さんが、ともちんとのダブルヒットで、ガッツリとキロイカ仕留めてくれました(^_-)☆
今日はウネリが高い中を皆さん頑張ってくれました。
本日もありがとうございました。
昨日は、アオリ(4杯)でした。
最近では中々無いくらいの ウルトラだんまりを喰らいました。
一体、昨日の触らないのは何だったんでしょう……
釣ったイカも墨を全く吐かず…
昨日は等々、シーズン初の一桁台を喰らってしまいました!
つい、出てなかったふりをしてしまいそうになりました 爆(>_<)
久勝丸 〒519-3207 三重県北牟婁郡紀北町道瀬 TEL 090-7600-8163 |
Copyright (C) 2006 Kyushomaru. All Rights Reserved. |