アオリ(1.100g)頭に(16杯)
当たると良型なんですが、数が…
又の菅さん、キロ入って9杯で竿頭(笑)
皆さんお疲れ様でしたm(__)m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年10月27日(火曜日)
アオリ(1.100g)頭に(16杯)
当たると良型なんですが、数が…
又の菅さん、キロ入って9杯で竿頭(笑)
皆さんお疲れ様でしたm(__)m
2020年10月25日(日曜日)
アオリ (13杯)
アカイカ 1杯
甲助 1杯
今日は殆ど、初ティップランの方達で頑張ってくれました。
渋い状況の中、最後まで諦めず皆さん竿を振り続けてくれました!
ありがとうございました。
2020年10月24日(土曜日)
アオリ (1.250g)
(1.020g)
(1.010g)
キロアップ3杯入って(29杯)
ボチボチと、キロオーバーも普通に上がり出してきました
今日は3杯!(^_-)☆
ラッシュと言える程の喰いは無かったですが、トリプル、フォースヒットまでなら、何度かありました!
皆さんお疲れ様でした。
2020年10月21日(水曜日)
アオリ (18杯)リリース4杯
出てみたら、いきなり波でグラグラ(>_<)
風も無く、諦め、今日は静かなポイントだけを回って終了しました。
そんな中、初ティップランの二人も頑張って、初イカ釣ってくれました(^_-)V
皆さんお疲れ様でした。
2020年10月20日(火曜日)
アオリ(1.050g)含め(8杯)
今日も3名様で。
今日は、朝から全然アタリが少なく、完全にダンマリを喰らいました。。(+_+)
そんな中、何とかキロアップ・良型の顔だけは拝めました。
本日もありがとうございました。
2020年10月19日(月曜日)
アオリ(1.200g)頭に(24杯)
今日は乗合3名様で出船(^^
内、本日竿頭の常連○○くんは、仕事をサボって来たため、
一人で1.2キロ頭に、13杯という、堂々の高釣果にも関わらず、
写真に写る事ができませんでした…爆笑
写真のゲットポーズも、仕方なくМさんに代行してもらい、
何とも複雑な心境だった事でしょう! 爆笑(腹痛い(>_<))
皆さん!仕事はマジメに勤めましょう!!
本日はありがとうごいざいました(笑)
2020年10月18日(日曜日)
アオリ (22杯)
今日は略全員、初心者マーク🔰の方達での出船でしたが、
それにしても流れず、喰いも渋かったですね。
皆さんお疲れ様でした。
2020年10月17日(土曜日)
アオリ (40杯)
良い群れを一つ当てて、ラッシュ!!
昨日より更にアップの40超え!
状況更に上向きに(^_-)V
堀田さん、捲り込んでましたね~!!(>_<“)御見事ー!!
入れ乗り、入れ乗りの、見てて気持ち良かったです!
本日はお疲れ様でした。
2020年10月16日(金曜日)
アオリ (36杯)
甲助 1杯
大きなラッシュは無いですが、小ラッシュなら何度もありました!
今日は、初心者🔰の方が、二桁釣って竿頭に!!
慣れてるはずの方達は……?(*^m^*)
久勝あるあるですね…!
本日もありがとうございました。
2020年10月15日(木曜日)
アオリ (20杯)
今日は、初ティップランの方や、まだ初心者マーク🔰の慣れない方が多かったのですが…
少ないながらも、何とかお土産だけは(^^)V
まだ慣れてないんで仕方無いですが、欲を言えば、バラシが ちと多かったかな~(^^;
まぁでも、良い感じで一日中、流れ続けてくれたんで、ティップランやり易かったですね!
因みに一番慣れてる、篠田くんは、一人で二桁。
相変わらず空気も読まずに、可愛げも無く釣ってましたわ~(笑)
本日もお疲れ様でした^^
久勝丸 〒519-3207 三重県北牟婁郡紀北町道瀬 TEL 090-7600-8163 |
Copyright (C) 2006 Kyushomaru. All Rights Reserved. |