アオリ (23杯)
朝一だけは風があり、良い感じに流れてくれましたが‥
途中からパッタリと風も無くなり、無風地獄へ
あのまま流れ続けて欲しかった~(>.<)
皆さんお疲れ様でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年10月2日(金曜日)
アオリ (23杯)
朝一だけは風があり、良い感じに流れてくれましたが‥
途中からパッタリと風も無くなり、無風地獄へ
あのまま流れ続けて欲しかった~(>.<)
皆さんお疲れ様でした。
2020年9月30日(水曜日)
アオリ (21杯)
状況も、釣果も、昨日と略変わり無く。。(^^;
本日もありがとうございました。
2020年9月29日(火曜日)
アオリ (22杯)
出てみたら、思った以上に天候が悪く、限られたポイントだけでやって終了(>.<)
また良い日に頑張りましょう!
本日もありがとうございました。
2020年9月27日(日曜日)
アオリ (23杯)
船頭、朝の竹内さんのニュースで元気無く。。
マジかー!?(>o<“)… んなバカな…(>_<“)
イカも元気無く。。
ラッシュも無く、拾い釣りに終わりました。
皆さんお疲れ様でした。
明日は休みます
2020年9月26日(土曜日)
アオリ(960g)頭に《66杯》
板2枚、ズラ~っと奥まで並びました。
今日は、ラッシュ頂きました~!!
来る奴、来る奴、殆どが良型ばかりの良い群れに当たり、
ダブル! トリプル! フォース! まだ来る!また来た!!もぅ一つー!!(>o<“)
1番、2番、3番…、釣り座を順に、乗せると、竿をグイグイ撓らせて
サイズも、これくらいになってくると、見ててめっちゃ気色ええです!
肩さえ痛めてなかったら、今日はボクも竿を出したかったですわ (>_<“)
時化後で、新者のイカが入ってきたのか?‥とにかく良型が多くなりました。
数はまだまだですが、今日は少々楽しんでもらったんじゃないでしょうか(^_-)☆
本日はお疲れ様でした。
2020年9月24日(木曜日)
アオリ (28杯)
台風明け、まだウネリはありましたが、『それでも出たい人のみ』だけ来てもらって出船!
よぅ濁ってましたが、何とかこれだけ‥(^_-)
今日は略全員、仕事をサボって来てくれた方達ばりなんで、写真はNGで写せませんでした(笑)
お疲れ様~。
2020年9月20日(日曜日)
アオリ (42杯)
昨日の仇は何とか‥(^^;
取り敢えずは『倍返し』という事で!!
昨日も今日も、渋い状況には変わりはないですが、
一つ、良い群れを当てて、ラッシュで捲り込むシーンも!!
結局終わってみれば まだまだ少ない釣果でしたが、
ラッシュの、この一気に溜まる感じが船頭的には堪りません(*^m^*)
本日はお疲れ様でした。
2020年9月19日(土曜日)
アオリ (20杯)
今日~は、完全に黙られました‥(>.<)
何処を回っても、全然口を使おうとしません!
皆さん、えらい日に当たってしまいましたね~(*^m^)
本日はお疲れ様でした。
写真少なくてすみません。
2020年9月18日(金曜日)
アオリ (28杯)
今日は、シマノの皆さんもプライベートで遊びに来てくれたのですが、
生憎のウネリと無風で…(+_+)
超低活性の中のティップランとなりました。
つーか、やりたいポイントが、波でまともにやれませんでした。。
本日はお疲れ様でした。
2020年9月17日(木曜日)
アオリ (51杯)
無風地獄で船が流れず参りました。
後半にようやく、良い群れでラッシュになりましたが、
それまではどこを回っても単発地獄で‥(>_<“)
皆さんお疲れ様でした。 船頭も疲れました(笑)
久勝丸 〒519-3207 三重県北牟婁郡紀北町道瀬 TEL 090-7600-8163 |
Copyright (C) 2006 Kyushomaru. All Rights Reserved. |