久勝丸釣果情報

寒い中

アオリ《1.570g》

   (1.160g)

   (1.100g)

   (1.050g)

   (1.040g)キロアップ5杯の(12杯)

 

 

数の割りには、キロアップが多く上がりました(^_-)

 

寒い中お疲れ様でした。

結局雨に。。。

アオリ(1.130g)

   (1.000g)キロイカ2杯の(16杯)

 

 

曇りのつもりで出てみたら、結局は雨。。(+_+)

 

今日は時合でバタバターっと、4連発3連発、当たるシーンもありました。

 

雨の中お疲れ様でした。

打って変わって

アオリ《1.630g》

   (1.120g)

   (1.050g)キロアップ3杯の(6杯)

 

 

今日~は、昨日と打って変わって、朝から白ウサギがピョンピョンの強風で、おまけに激寒で(>_<)

 

もぅ一つおまけに、激渋で(笑)

 

1.6キロの良いのが一つ上がりましたが、何せアタリの少ない一日となりました。

 

本日はお疲れ様でした。

 

1.9、1.8、1.7キロ入って33杯!!口を使ってきました。

アオリ《1.900g》

   《1.820g》

   《1.720g》

   (1.100g)キロオーバー4杯の(33杯)

               内リリ1

 

 

今日は久々の「口使いデー」に当たりました(^_-)V

 

初心者マークの方にも、ガッツリと釣って頂きました!

 

デカイカから、食べ頃サイズから、4人でお土産どっさり♪

(*^m^*) めでたしめでたし~♪

 

皆さんお疲れ様でした。

 

因みにボクは、口ばっか専門で、レクチャー以外 竿は出しておりません。4人だけの釣果です。

 

因みに昨日の雨もですが‥ プッ(笑)

 

 

 

 

 

冷たい雨(>_<)

アオリ(1.160g)

   (1.130g)キロアップ2杯の(16杯)

                内リリ1

 

 

3日ぶりの出船は、生憎の雨。。

 

まぁ~!!それにしても、ちべたい雨でしたぁ‥(>_<)

 

船頭含め、皆さん心折れそうになりながらも、最後まで頑張ってもらいました。

 

寒い中ほんとうにお疲れ様でした。

 

トリプルまではありました

一人舞台

アオリ《1.700g》

   (1.200g)

   (1.130g)

   (1.050g)キロアップ4杯の(19杯)内リリ2杯

 

 

 

乗合3名様で出船。

 

今日~は朝から丹羽さんが、飛ばしまくりの絶好調でありまして、

 

1.7キロ頭にキロアップ3杯を含め、(12杯)一人で釣ってしまわれました。

 

この渋い状況の中、ほんとうにお見事でした~!!(^_-)☆

 

皆さんお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

渋い中

アオリ《1.710g》頭に(4杯)

 

 

昨日も今日も、渋い状況には変わりは無かったですが、

 

今日は一つ良いのが出てくれました(^_-)

 

本日もありがとうございました。

黙ってます

アオリ、写真の3杯のみ。。。

 

2日ぶりに乗合3名様で出てみましたが、冷え込みが厳しく、結局終わりまでイカの活性も上がらず終いでした。

 

極寒の中ほんとうにお疲れ様でしたm(_ _)m

三日ぶりの出船

アオリ(1.130g)

   (1.050g)キロイカ2杯の(12杯)

 

 

2日休みで、3日ぶりの出船。

 

途中、流れないシーンもありましたが、何とか一桁だけは免れました(^_-)☆

 

初ティップランの方にも、「人生初アオリ」を 釣って貰う事ができたんで、今日は良し!

と、いう事で♪

 

寒い中お疲れ様でした。

良い感じで流れたのですが‥

アオリ、写真に写ってる 4杯のみ

 

今日は良い感じで流れてくれましたが、なかなか口を使おうとしません(>_<)

 

そんな中よぅ頑張ってくれました

 

本日もありがとうございました。