アオリ キロイカ含め(16杯)
デカ甲 1杯
クリスマスも近いという事で、
船上は、サンタのおっさん達で、よく賑わってました(*^m^*)
何とか、プレゼント用のイカは確保できたようです 笑
皆さんお疲れ様でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年12月15日(土曜日)
アオリ キロイカ含め(16杯)
デカ甲 1杯
クリスマスも近いという事で、
船上は、サンタのおっさん達で、よく賑わってました(*^m^*)
何とか、プレゼント用のイカは確保できたようです 笑
皆さんお疲れ様でした。
2018年12月14日(金曜日)
アオリ(1.200g)
(1.100g)キロアップ2杯の(10杯)
デカ甲 1杯
とにかく触ってくれない日でした。
完璧に黙られました‥(+_+)
そんな中、今日もデビューの方がキロアップを釣ってくれました!
おめでとうございました~(^_-)☆♪
みんな寒い中お疲れ様でした。
2018年12月13日(木曜日)
アオリ(1.050g)
(1.010g)キロイカ2杯の(17杯)
今日は、初心者2名様(内1名はデビュー)のお2人と出船でした。
けっして多くはないですが、キロも2杯出て、1人は二桁ゲットと、デビューの方にも、しっかりと釣って貰う事ができたんで、
今日はめでたし、めでたし、と、いう事で(~o~;
人数多い日も、今日のように少ない日も、上がる数に、殆ど変わりはないですね
渋い時は特に、1隻分に対するイカのアタック数の割り当ては、そんな変わるもんじゃないです
船頭してれば誰でも解る事だと思いますが…
本日もお疲れ様でした。
2018年12月7日(金曜日)
アオリ《1.690g》
(1.070g)キロアップ2杯の(24杯)
甲助 1杯
昨日は中止で、2日ぶりの出船。
朝は風で良く流れ、単発が殆どでしたが、ポツポツ当たり、
後半は無風で流れず、アタリも無く…
そんな中、(1.69キロ)の良いのが一つ上がってくれました(^_-)V
2日前と、殆ど同じような状況と釣果でした。
本日はお疲れ様でした。
2018年12月5日(水曜日)
アオリ《1.670g》
(1.020g)キロアップ2杯の(26杯)
デカ甲助 1杯
朝は良く流れて良い感じにポツポツ出てくれましたが、後半は無風で、全然当たりも無く、終了となりました。
そんな中、1.67キロの太っといお父さんが、一つ出てくれました(^_-)☆
本日もありがとうございました。
2018年12月4日(火曜日)
アオリ(1.100g)
(1.050g)キロイカ2杯の(39杯)リリース1
昨日のような活性は無かったですが、何とか頑張ってこれだけ~!
今日もお土産は しっかりと釣って頂きました(^_-)V
本日もありがとうございました。
2018年12月3日(月曜日)
アオリ(1.180g)
(1.170g)
(1.100g)
(1.060g)
(1.050g)
(1.000g)キロアップ6杯の(48杯)
キロアップ6杯の他、キロにギリ切れも多く、今日も良型が数多く上がりました。
本日もまた、お正月用のストック・イカを、ガッツリと(*^m^*)V
単発は少なく、一つ出すと、バタバターっと繋がってくるんで、
結構楽しんで頂けたんじゃないでしょうか(^_-)☆
本日もありがとうございました。
2018年12月2日(日曜日)
アオリ(1.250g)
(1.140g)
(1.100g)
(1.050g)キロアップ4杯の(30杯)
キロをクリアーできたのは4杯だけでしたが、昨日より良型が多く上がりました。
本日も、お正月用の刺身のストック、しっかりとキープして貰ったんで良かったです!(*^m^)
皆さんお疲れ様でした。
2018年12月1日(土曜日)
アオリ(1.030g)
(1.030g)キロイカ2杯の(39杯)
朝から『バラシ注意報』出ていたはずなのですが、バラシが多かったです(笑)
今日から師走ですね~! 今年もあと1ヶ月を切りました。
そんな中、本日もズラ~っと、お土産しっかり釣って頂けました!
アオリ調子良いですよ~♪
皆さんも、『お正月用の、アオリのお刺身』 ストックしに来て下さい(^_-)☆
お待ちしておりますm(_ _)m
本日もありがとうございました。
2018年11月28日(水曜日)
アオリ(1.400g)
(1.310g)
(1.200g)
(1.170g)
(1.070g)キロアップ5杯入って(42杯)
デカ甲助 1杯
久勝丸は、『バラシ対策発動!』という事で、朝からしっかり!(キッチリと!)やらせて頂きました(*^m^)
対策が項をそうしたのか、今日は初ティップランで来て貰った3人組の方達にも、キロオーバーだけで3杯、
その他、お土産もキッチリとゲットして頂く事ができて めでたし♪めでたし♪でした(^_-)V
キロをクリアーしたのは5杯だけでしたが、ギリ切れの900グラム台のイカも多かったです。
皆さんお疲れ様でした。
久勝丸 〒519-3207 三重県北牟婁郡紀北町道瀬 TEL 090-7600-8163 |
Copyright (C) 2006 Kyushomaru. All Rights Reserved. |