今年も、お陰様で事故も怪我も無く、無事に終わる事ができました。
釣れた日、釣れなかった日もありましたが、
できるだけ皆様に喜んで頂けるよう、自分なりに日々努力させて頂いたつもりです
又これからも頑張って行きますので
来年も今年同様、宜しくお願い申し上げます。
今年も一年、沢山の方々に乗船して頂き、ほんとうにありがとうございました。
それでは皆様 良いお年を~。 (久勝丸 船頭)
・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年12月31日(月曜日)
今年も、お陰様で事故も怪我も無く、無事に終わる事ができました。
釣れた日、釣れなかった日もありましたが、
できるだけ皆様に喜んで頂けるよう、自分なりに日々努力させて頂いたつもりです
又これからも頑張って行きますので
来年も今年同様、宜しくお願い申し上げます。
今年も一年、沢山の方々に乗船して頂き、ほんとうにありがとうございました。
それでは皆様 良いお年を~。 (久勝丸 船頭)
・
2018年12月30日(日曜日)
アオリ《1.780g》
(1.480g)
(1.080g)
(1.050g)
(1.040g)
(1.020g)キロアップ6杯の(26杯)
1.78キロ頭に、キロアップ6杯入って、船中(26杯)
群れに当たり、ラッシュもありで!
今年も良い釣り納めになりました(^_-)V
乗船して下さった皆様、今年も一年ありがとうございました。
・
2018年12月29日(土曜日)
アオリ(1.380g)
(1.350g)
(1.070g)キロアップ3杯の(17杯)
今日も、雪混じりの風。
大台の山からの吹き降ろしの風が、ちべたいの何のって(>_<“)‥
イカのラッシュは無かったですが、小便のラッシュなら朝から数え切れないくらいありました(笑)
そんな中、何とか お正月用だけは皆に釣って貰う事ができました♪
本日もありがとうございました。
2018年12月28日(金曜日)
アオリ(1.350g)頭に(22杯)
内 共食い1パイ
雪混じりで、ちょー(>_<)風が冷たい一日でした。
そんな中、今日もティップラン・デビューの方も頑張って釣ってくれたんで良かったです!
皆さん、お正月用は、しっかりと(^_-)V
寒い中、皆さんお疲れ様でした。
アオリも、カンコの中で共食いするくらい食い気があるんなら、もっともっと、ガンガン当たってくれても良さそうなもんですが… 訳解らん…(=_=)
2018年12月24日(月曜日)
アオリ《1.560g》
(1.250g)
(1.130g)
(1.090g)キロアップ4杯の(19杯)
予報のような風は全然吹かず、やり易い一日でした。
数は出ませんでしたが、型は良いのが上がりました(^_-)♪
本日もありがとうございました。
2018年12月23日(日曜日)
アオリ(1.150g)
(1.060g)
(1.050g)キロアップ3杯の(18杯)
2杯はクーラーの中
出たら、完全無風に、うねり‥ しかも波長の大きいの…
ティップラン的に一番あかんやつ‥(+_+)
微風も殆ど無く、とうとう終わりまで流れてくれず…さすがに参りました…(>_<)
そんな中、何とか頑張って、キロアップも3杯出してくれました。
本日もありがとうございましたm(_ _)m
2018年12月22日(土曜日)
アオリ(1.400g)
(1.380g)キロアップ2杯の(32杯)
甲助 1
昨日は私用で一日休みを貰いました。
(お断りしたお客様方、すみませんでした‥)
2日ぶりの出船は、嫌な雨の中での出船となりましたが、
出てみたら、キロアップも2杯出て、数も30杯オーバーと、そこそこ釣れました(^_-)V☆
しかし、寒かった~(>_<)
(タモ以外は、全然ブリッジから出てないのに寒かった~笑)
アオリ、調子良いですね~!
ちめたい雨の中、本日もありがとうございました。
2018年12月20日(木曜日)
アオリ《1.650g》
(1.160g)
(1.070g)キロアップ3杯の(37杯)
1.65キロのデカイカ頭に、良型多く、数もそこそこ出ました!という事で、
本日も、皆さんから「船長~!今日は ガッツリ、楽しめました~♪♪」
また頂きました~(^_-)V☆
ハ~イ、また一緒にイカ群れ探しに行きましょ(^_-)☆
本日もありがとうございました。
2018年12月18日(火曜日)
アオリ、キロイカ含め(21杯)
デカ甲 1杯
乗合2名様で出船。
今日は、白ウサギは飛ばず、良い感じで流れ続けてくれました♪
終わって、「今日~は、2人でガッツリ楽しめました~!」 頂きました(^_-)V☆
(21杯)はお見事ですね~!
本日はありがとうございました。
2018年12月16日(日曜日)
アオリ(1.300g)
(1.210g)
(1.140g)キロアップ3杯の(22杯)
しかし、今朝は恐ろしく寒い朝でした‥(+_+)
コーヒー飲みまくりで…
そんな中今日は、連発シーンもあり、キロアップも三つ出てくれて(^_-)V
終わって、初乗船の方から、「今日は楽しかったです~! また来ます!!」と、一言。
嬉しいですね~(>_<) ハイ、またお待ちしてますよ~♪♪
本日もありがとうございましたm(_ _)m
久勝丸 〒519-3207 三重県北牟婁郡紀北町道瀬 TEL 090-7600-8163 |
Copyright (C) 2006 Kyushomaru. All Rights Reserved. |