久勝丸釣果情報

ラッシュありで!👍

アオリ (40杯)

 

 

良い群れを一つ当てて、ラッシュ!!

 

昨日より更にアップの40超え!

 

状況更に上向きに(^_-)V

 

堀田さん、捲り込んでましたね~!!(>_<“)御見事ー!!

入れ乗り、入れ乗りの、見てて気持ち良かったです!

 

本日はお疲れ様でした。

 

 

 

うねりの中

アオリ (36杯)

 

甲助  1杯

 

 

大きなラッシュは無いですが、小ラッシュなら何度もありました!

 

今日は、初心者🔰の方が、二桁釣って竿頭に!!

 

慣れてるはずの方達は……?(*^m^*)

 

久勝あるあるですね…!

 

本日もありがとうございました。

 

 

 

 

良く流れて

アオリ (20杯)

 

 

今日は、初ティップランの方や、まだ初心者マーク🔰の慣れない方が多かったのですが…

少ないながらも、何とかお土産だけは(^^)V

 

まだ慣れてないんで仕方無いですが、欲を言えば、バラシが ちと多かったかな~(^^;

 

まぁでも、良い感じで一日中、流れ続けてくれたんで、ティップランやり易かったですね!

 

因みに一番慣れてる、篠田くんは、一人で二桁。 

 

相変わらず空気も読まずに、可愛げも無く釣ってましたわ~(笑)

 

本日もお疲れ様でした^^

 

 

 

取材

今日は、いつもお世話になっております、第一精工さんでの四季の釣り、テレビロケでした。

 

 

ダブルあり、トリプルあり、拾い釣りもありの…笑

 

『もぅ十分、良い絵が撮れたんで、早上がりしてください!』

 

と、いう事で、本日は早上がりとなりました (*^m^*)V

 

スタッフさんら含め、皆さん和気あいあいで、船頭的にも、久々に楽~なロケでした(*^m^*)♪

 

第一精工・楠さん、四季の釣り・伊丹さんを始め、撮影スタッフの皆さん、本日はありがとうございました。

 

お疲れ様でした。

 

 

 

テスト釣行

 

今日は、いつもお世話になっておりますヤマリアさんの、新エギの、テストでした。

 

エギ以外にも、etc…色々?(^^;

 

直ぐに、本日のミッションは完了!! という事で 👍(^_-)

 

 

今日は、写真はあんま撮ったらダメなんで、

 

朝のテスト風景を、チラッ📷っと こんだけ‥笑

 

 

早よぅ、ニューモデル発売してくだされや~!!(>.<)

 

本日はお疲れ様でした。

 

 

 

退屈しない程度に

アオリ (30杯)

 

 

今日も、決して活性は高くはなかったですが、

 

そこは上手く拾い集めてもらいました(^_-)

 

 

内、1杯は ブクブク.。o○で、活かして持ち帰りたいという事で‥^^

 

イカの習性でも勉強するのか? それとも活造りか?(笑)

 

本日はお疲れ様でした。

 

 

 

明日はテスト釣行なんで、釣果の方は控えさせて頂くと思いますm(__)m

 

久々の仕立船で(^^)/

アオリ (21杯)

 

 

今日は久しぶりのチャーター便でした。

 

本日、ティップラン・デビューの武蔵くん、

 

最初から巻きジァクリは最高に上手かったのですが、残念ながら武蔵くんの竿には最後まで当たってくれませんでした(>_<“)

 

あんなに頑張ってくれたのにね~(>_<)

 

なんで今日は、お父さんの釣ったイカで、二人並んでパチリ📷

 

もぅちょっと活性の高い日だったら、間違い無く釣ってくれてたはずです!「船長が太鼓判押しときます👍」

 

またお父さんと来てください。

 

本日はお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

流れ難い中

アオリ (24杯)

 

 

今日は、いつもお世話になっておりますヤマリアさんより乗合で、米津さんら三名さんがプライベートで遊びに来てくれました(^^)/

 

新しい情報も聞けました^^  もぅ直ぐテストかな~(*^m^*)

 

流れ難い中でしたが、楽しんでやって貰いました。

 

本日はお疲れ様でした。

 

 

 

朝だけは

アオリ (23杯)

 

 

朝一だけは風があり、良い感じに流れてくれましたが‥

 

途中からパッタリと風も無くなり、無風地獄へ

 

あのまま流れ続けて欲しかった~(>.<)

 

皆さんお疲れ様でした。

 

 

 

略同じ。。

アオリ (21杯)

 

 

状況も、釣果も、昨日と略変わり無く。。(^^;

 

本日もありがとうございました。