アオリ《1.870g》
《1.750g》
(1.050g)キロオーバー3杯入って(14杯)
本来なら、もぅ少し数も上がったと思いますが、
今日は、想定外の強風に参りました。。。(+_+)
皆さんお疲れ様でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年6月8日(土曜日)
アオリ《1.870g》
《1.750g》
(1.050g)キロオーバー3杯入って(14杯)
本来なら、もぅ少し数も上がったと思いますが、
今日は、想定外の強風に参りました。。。(+_+)
皆さんお疲れ様でした。
2019年6月7日(金曜日)
これで、アカイカ(デイ・イカメタル)準備万端!(^_-)V
2019年6月5日(水曜日)
アオリ(1.220g)頭に(20杯)
朝から、潮はまったく動かず、流れず‥(>_<)
後半にようやく動くポイントを探して、ポツポツ捕らせて頂きました。
モンスターは今日も、まだ黙ったままでしたが、お土だけはしっかりと(^_-)
お疲れ様でした。
2019年6月4日(火曜日)
アオリ《1.620g》
(1.250g)1.6キロ頭に(12杯)
朝一だけは、いきなりバタバターっと連発で当たり続けましたが、
その後が、鍵を閉めたか?のように、キッチリと黙られました(>_<)
まったく口を使わずでした‥
こんな極端な一日も珍しい‥(+_+)
お疲れ様でした。
2019年6月2日(日曜日)
アオリ(1.240g)
(1.050g)
(1.000g)キロイカ3杯の(24杯)
コンディションは良かったのですが、潮がまったく動かず、(>_<)
数はそこそこ出ましたが、食べ頃ばかりで、
モンスターは、とうとう終わりまで、口を使わず終いでした。。。
まぁ、お土産だけはしっかりとキープして頂いたんで、良し!
と、いう事で♪
本日もありがとうございました。
2019年6月1日(土曜日)
アオリ【3.890g】
《1.700g》
《1.660g》3.5超頭に(19杯)
完全に『4キロ』は、超えたと思い、疑いませんでしたが、
帰って計量(全員立ち合いの下)してみたら、110グラム足りませんでした(+_+)
それにしても、見た目ほど、目方の乗らない、3.89キロの、お父さんイカ でした!
何はともあれ、保坂さん、『3.89キロ』ゲットで、本日は自己記録『大』『大』更新、おめでとう御座いました~(~o~)♪
いつものザルに乗せる事ができず、態々量りも変えて計量しました。
とうとう、シーズンで、3キロオーバー、二桁出てしまいました! しかも特大で!(*^m^*)
皆さんお疲れ様でした。
この時季に、このサイズがまだまだ、出るようなら、
中々、デイメタへの切り替えに、踏ん切りがつかなくなってしまいそうで……
今シーズンは、アオリに 後ろ髪引かれそう…(>_<)
2019年6月1日(土曜日)
アオリ《1.910g》
《1.850g》
《1.800g》1.5超、3杯入って(13杯)
午後便 お疲れ様でしたm(_ _)m
2019年5月31日(金曜日)
アオリ【2.410g】
【2.030g】
《1.810g》
《1.620g》
(1.420g)
(1.170g)
(1.110g)
(1.100g)2キロオーバー2杯の(23杯)
本日も、2.41キロで、また自己記録更新者が出ました~(^_-)V
吉直くん、おめでとうございました♪
数でも竿頭でした。
皆さんお疲れ様でした。
2019年5月30日(木曜日)
アオリ【2.810g】
(1.460g)
(1.250g)
(1.220g)2.8キロ頭に(7杯)
二日ぶりの出船。
数は出ませんでしたが、今日も、2.8キロのデカイのが出てくれました(^_-)V♪
中野くん、前回の2.4キロの自己記録更新から、
更に、更新となりました♪ おめでとうございます♪
良かったですね~(*^m^*)
ほんじつはお疲れ様でした。
2019年5月28日(火曜日)
アオリ【2.730g】
【2.010g】2キロオーバー2杯の(21杯)
3キロは出ませんでしたが、今日は2キロオーバーが2杯、(^_-)V♪
【2.73キロ】の大橋さん
【2.01キロ】の高橋さん
二人揃って自己記録更新となり、おめでとうございました♪
荒れてくる予報の為、今日は少し早上がりさせて頂きました。
本日はお疲れ様でした。
久勝丸 〒519-3207 三重県北牟婁郡紀北町道瀬 TEL 090-7600-8163 |
Copyright (C) 2006 Kyushomaru. All Rights Reserved. |