アオリ (34杯)
朝から良く流れた割には、アタリはもぅ一つって感じでしたね~。
何とか頑張ってこれだけ。。
本日もありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年11月2日(火曜日)
アオリ (34杯)
朝から良く流れた割には、アタリはもぅ一つって感じでしたね~。
何とか頑張ってこれだけ。。
本日もありがとうございました。
2021年11月1日(月曜日)
アオリ (43杯)
活性の高い日では無かったですが、
何とか頑張ってこれだけ~。
今日も良型多く入りました
皆さんありがとうございました。
2021年10月30日(土曜日)
アオリ (62杯)
ポツポツと退屈しない程度に楽しませて貰いました。
スーパーラッシュは無いですが、
小ラッシュなら、朝から数えきれないくらい何度もありました。
本日もありがとうございました。
※明日は家の法事で休みます。 が、しかし船は出ます。。
法事が終わったら、午後から家族と身内だけのティップラン大会をやるんだそうです…
オレ、『いったい誰が船頭をするん‥?』
娘、 『お父しかおらんやろ!?』
オレ、『うそやろ!休みの日まで仕事みたいな事したないわー(>_<“)』
娘、『私らも、従弟も、甥っ子も、みんな楽しみにしとるんやし、仕方無いやん!!』
。。。。。。。。。。。。。。。。
明日、出て、10分もアタリが無かったら即効、
『もっとイカのどっさりおるとこ連れてけよ~!』
『あかんわ!この船頭』『全然大した事無いわ!』
は~~~(+_+)
出たら直ぐに、ボコボコと釣れ続けるもんやと思っている輩達を乗せて、
午後から行って参ります。。
釣果はアップしませんので、悪しからず。
2021年10月29日(金曜日)
今日は、いつもお世話になっておりますSHIМANOさんでの、
テスト釣行(チャーター船)でした。
勿論テストの内容は、ここでは書けませんが、
テストの割には良く釣れました!笑
シマノさんから、次はどんな?? のが出るのか、
楽しみですね~!(*^m^*)
利用して頂き、いつもありがとうございます。
皆さんお疲れ様でした。
2021年10月26日(火曜日)
アオリ(1.050g)含め(16杯)
甲助さん 1
キロアップを含め、良いのが幾つか出てくれましたが、
ウネリと濁りで口を使わず、今日は数は出ませんでした。
お疲れ様でした。
2021年10月25日(月曜日)
アオリ (22杯)
朝、10時までの釣果です。
悪天候の中、
『朝少しだけなら…やれるかな…? それでも良ければ…』
『それでも行きます!』って方だけを募って出てみました。
出たら良く喰う群れに当たり、ラッシュ!
略、この一つの群れだけで釣りました。
当たってたんで、皆さんまだやりたかったとは思いますが…
全員安打になった時点で、本格的にシケてくる前にもぅ上がりましょう!
という事で、10時に帰ってきました。
また良い日にゆっくりとやりましょう!
短時間だけでしたが、中身の濃い内容だったと思います。
2021年10月24日(日曜日)
アオリ(1.300g)
(1.230g)
(1.180g)
キロオーバー3杯入って(28杯)
甲助 1
今日はキロアップが、いきなり3杯も上がりました👍
今シーズンも、いよいよキロアップが出始めましたね(^_-)
これからは、小っちゃなアタリに合わせを入れたら、
『ドッスン!』『ギューン!』と、
竿が威張るシーズンですね~! 楽しみです♪
お疲れ様でした。
2021年10月23日(土曜日)
アオリ (31杯)
甲助さん 2杯
一日中よく流れてくれた割には、アタリはもぅ一つでした。
本日もありがとうございました。
2021年10月22日(金曜日)
アオリ (50杯)
今日も、良型揃いの良い群れを当ててラッシュ!!
今日もよう続く群れでした👍
常連の篠田くん、竿頭で(18杯)はお見事!
(見てて憎たらしいくらい釣ってました 笑)
皆さんお疲れ様でした。
型、ほんとうに良く揃ってきました。
2021年10月21日(木曜日)
アオリ (51杯)
今日~は、良型揃いの良い群れを一つ当てて、ラッシュでまくり込みました!!
タモ係りの船頭も、オモテとトモ、またオモテと、、、
駆けずり回りで、体が2つ欲しかったです!(>_<)
ガッツリと釣った感ありで👍 本日はお疲れ様でした。
デビューの方も沢山釣ってくれましたが、今日は写真撮り忘れましたすみません!
久勝丸 〒519-3207 三重県北牟婁郡紀北町道瀬 TEL 090-7600-8163 |
Copyright (C) 2006 Kyushomaru. All Rights Reserved. |