久勝丸釣果情報

(水曜日)雪の前に。

アオリ《1520g》

   (1310g)

   (1000g)キロアップ3杯で(14杯)

 

 

風は昨日よりは少しマシでした(~o~)

 

本日もお疲れ様でした。

(火曜日)昨日と同じ。。。

アオリ(1040g)

   (1020g)キロイカ2杯含め(10杯)

 

 

コンディションは昨日とまったく同じ!

 

朝から、強風・無風の繰り返し、&風向コロコロ、一日中変わり続けで‥

 

当たりかけて喜ぶと直ぐ、急に反対からの風で船が止まってしまい、

 

まともに流せず、ほんと泣きが入りました(>_<“)

 

そんな中を 腐らず、お二人さんで良く頑張って頂きました

 

本日もありがとうございました。

(月曜日)参りました‥(>_<)

アオリ(13杯) リリース1

 

 

今日は2名様で行ってきました。

 

朝一から、強風、無風、強風、無風と、延々と、これの繰り返し(>_<)

 

風向もコロコロ変わり続けて、船がクルクル回り、まともに流す事ができず、

 

とぅとぅ終わりまでこんな状態でした‥(+_+)

 

まぁ、この状況で 二人で良く頑張ってくれたと思います

 

ありがとうございました。

【日曜日】 4日ぶりの出船

アオリ(17杯) 内クーラー中2杯

 

 

木曜から昨日まで休みを頂き、久々に出てみました

 

出ましたが、ま~(>_<)流れない、流れない、

 

無風&潮もさっぱり効かずで 参りました(>_<)

 

そんな中、ティップラン・デビューの方にも、人生初イカを何とか釣って貰えたんで良かったです

 

みんな冷たい雨の中を頑張ってくれました!

 

お疲れ様でした。

 

 

 

 

(水曜日)

アオリ(1380g)を頭に(18杯)

 

 

時合で一気に(^_-)☆

 

今日はそれまでは全然でした。。。

 

皆さんお疲れ様でした。

 

 

明日から、私用で三日間お休みします。また日曜日から出船しますm(_ _)m

(火曜日)冷え込み(>_<)

アオリ(1360g)

   (1120g)キロアップ2杯含め(10杯)

 

 

今日~は、口を使いませんでした

 

だんまりデー。。。(+_+)

 

型はそこそこだったのですが‥

 

本日もありがとうございました

(月曜日)今日も暖かく。

アオリ《1550g》

   (1130g)

   (1060g)キロオーバー3杯含め(25杯)

 

 

暖かい一日でした~

 

坂口くん、一人で12杯はお見事です!(^_-)☆

 

本日もありがとうございました。

 ローライトで。

アオリ(1.0キロ)から(32杯)

 

 

ちょい切れが多かったですね~!

 

まぁ、お土産だけはキッチリと(^_-)☆

 

本日もありがとうございました。

【土曜日】 

アオリ(22杯)

 

 

流れ難い中、皆さん何とかお土産はゲットして頂きました

 

お疲れ様でした。

 

また水温上がってきました~(^_-)☆

那智参り

今日は休みを貰い、僚船(かたふね)と那智山に行ってきました。

 

まだ若い漁師だった頃から、親父と毎年欠かさず行っていた那智参り。

 

 

去年一年間 無事に商売をさせて貰った御礼と、

 

海上安全と、大漁満足のご祈祷と、新しい御札を受けてきました。

 

 

今年も一年、皆様と安全に釣りができますように。